看護部の理念

診療・各部門

患者さんの意思を尊重し、信頼に応えられる良質で温かみのある看護を提供します。

看護部の方針

  1. 患者さんの権利を尊重し満足の得られる看護に努めます。
  2. 常に看護の水準を確認し、看護の質的向上に努めます。
  3. 専門職業人として、自己の能力開発に努め責任ある看護を実践します。
  4. 看護の喜びと看護師として誇りのもてる職場作りに努めます。
  5. 組織の一員として病院経営に積極的に参画します。

看護体制と勤務体制

看護単位

病棟:一般病棟3、回復リハビリテーション病棟1、特殊疾患病棟1 中央部門:手術室、中央減菌材料室 外来:一般診療科8科

看護体制

看護職員配置基準  一般病棟 10:1入院基本料 回復リハビリテーション病棟 15:1、30:1(補助者) 特殊疾患病棟 10:1 看護方式  固定チームナーシング+継続受け持ち制

勤務体制

3交代制:日勤 8:30~17:15、中勤 16:00~22:00、夜勤 21:45~8:45 2交代制:日勤 8:30~17:15、夜勤 16:00~9:30

看護部委員会

教育委員会、業務委員会、看護記録委員会、看護評価委員会、 感染対策委員会、安全対策委員会、褥瘡対策委員会