日本社会の超高齢化により、膝や脊椎の疾患により四肢体幹のしびれと痛み、歩行障害がおき、外出などもままならなくなる方が急増しています。
当院では脊椎疾患に対する経験の深い院長が着任し、脊椎脊髄疾患についてはすべての領域に対応できるよう体制を整備しました。脊髄症(箸が使いにくいなど細かい作業ができなくなったり、足元が不安定で階段歩行が困難になったり、などの症状がみられる)では、重症化してしまうと手術後の機能回復が不良なため、早期手術をお薦めすることが多い一方、神経根症(頸椎症性神経根症、坐骨神経痛、など四肢に電気が走るような痛みがある)の場合は、神経ブロックや適切な薬物治療により、手術を回避できそうな方には保存療法を行っています。
脊椎や手足の神経(末梢神経)の手術では、ほぼすべての手術において高機能の手術用顕微鏡を使用しています。卓越した止血技術により、脊椎の手術で輸血(自己血も含め)を要することはほぼ皆無です。腰椎椎間板ヘルニアでは、
3次元的内視鏡手術を小皮切で行っています。リウマチ性の頚椎疾患、脊椎分離症、すべり症、変性側彎症、脳性麻痺に伴う頚椎症など不安定脊椎では、金属を用いて固定することがありますが、手術の安全性を高めるため、コンピュータ支援手術を行い、他院では対応できないような難易度の高い手術に対応しております。これは術前に手術のシミュレーションをコンピュータ上で行い、術中にその予定経路通りに手術を遂行するための支援システムであります(写真:コンピュータ支援による手術システムの画面です。 金属挿入計画経路と実際に挿入している位置情報がリアルタイムで観察できます。)
対象脊椎疾患
椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、脊椎すべり症、脊椎分離症、頚髄症、胸髄症、靭帯骨化症(後縦靭帯骨化症、黄色靭帯骨化症)、脊髄腫瘍、脊髄損傷、リウマチ性頚椎病変、脳性麻痺に伴う頚椎症、脊椎圧迫骨折など。
担当医師
- 病院長 星地 亜都司(せいち あつし)
- 整形外科部長 吉田 勇治
診察スケジュール
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
脊椎脊髄センター |
星地 亜都司(第2・4週 午後) |
吉田 勇治 |
|
星地 亜都司(午後) |
吉田 勇治 |