リウマチセンターのご紹介

診療・各部門

平成26年度4月からリウマチセンターを開設いたしました。平成8年に前身の湯河原厚生年金病院・リウマチ科として開設されて以来、今まで多くのリウマチ患者様の治療にあたってまいりました。当病院のリウマチ診療がますます多くの方々の支えとなるべくリウマチ性疾患のすべてに対応できるようにリウマチセンターを開設し、同時に人工関節センター・脊椎脊髄センターも開設しました。整形外科・リウマチ科・内科が協力して患者様の診療に各々の専門性を充分に発揮できるよう努めていく所存です。

施 設 概 要

神奈川県西部の気候温暖な小田原と熱海の間に位置する湯河原温泉に昭和21年に整形外科診療を主体とした診療所として設立されました。以来、おもに東京大学医学部整形外科医局の関連病院として地域に先駆けた高度な医療を提供してまいりました。平成8年にリウマチ科を設立し、この地域最大のリウマチセンターです。  最新治療のレミケード・エンブレル・アクテムラ・オレンシアをはじめとした生物学的製剤、メソトレキサートを中心とした薬物療法、人工関節手術、手や足、足趾の形成術など外科的分野でも最先端の高度な医療を提供しております。  湯河原病院の入院施設には約20名の理学療法士・6名の作業療法士・2名の義肢装具士が常駐し、広い体育館を含めた専門施設で充実したリハビリテーション医療が行われています。また、関節リウマチ患者に対する専門性の高い看護を実践するためのリウマチ認定看護師が12名(日本でトップクラスの人員です)おり、これに加え薬剤師、検査、放射線部門などが一致協力してリウマチトータルケアを強力に実践しています。

診察スケジュール

リウマチセンター 十字 琢夫 十字 琢夫

内尾 明博
伊藤 勝己

十字 琢夫